こちらは個人のブログサイトです。
主に日々のことを書き留めています。一次創作・二次創作をすることもあります。
・同人、女性向け表現あり
・公式および実在する全てとは無関係
・文章、絵、写真等の無断転載や自作発言は禁止
マナーを守ってご閲覧ください。
【取り扱いジャンルについて】
オリジナルとボクタイ中心に、基本雑多です。
案内
スポンサーサイト
日々の備忘録。時々創作。
琴線に触れる、の日本語表現の妙に最近気付いた。積極的に働きかけたり交わったりしていなくとも人間は他者から微妙な影響を受け、それが折り重なって思わぬ結果(現在)になることもある。人間以外、たとえば自然に対してもそうだけど、やはり人間同士は特別というか、他者の存在は濃い。理由を考えてみると、相互に影響、感応し合うからではないか。バタフライ効果ではないけれど、似た部分はある。単体と複数と、複数でも個々で鳴る音が微妙に変わり、予想がつかない音が鳴ることもあり、それが面白くて人は交流するのかもしれない。
あっという間に師走目前。
ひょんなことから電子辞書を使っている。スマホで事足りるんじゃ?と使う前は思っていたけど、余分な雑音や広告が入らないのが思った以上に快適。コンパクトかつ複数の辞書から引けるのも良い。ちょうどボクタイDSやり直しているのもあり、太陽や月の異名を調べたりと楽しい。
冬は夏や春より脳の活動が盛んになる、とどこかで聞いた。せっかくなら季節に合ったことをしようということで積み本を消化したり、、、そもそも本を読む習慣がなくなっているので、その訓練から始めようか。